
世界的な普及率と信頼のある国際ブランドといえば、Mastercard(マスターカード)です。海外でのレジャーやショッピングなどでさまざまな優待を行っているため、マスターカードのクレジットカードが一枚あれば、旅行や留学先でも安心できます。
そこで今回は、みなさんにおすすめしたい人気のマスターカードを比較紹介したいと思います!年会費無料のカードもあるのでぜひ参考にしてみてください。
もくじ
【最新版】メインカードとして使えるおすすめのマスターカードを比較
「いつどんなときでも使えるカードがほしい」「ポイントを集中的に貯めたい」こうした要望を持つ方におすすめしたい、メインカードとして使えるカードをご紹介します。法人カードとしてもおすすめです。
fa-flag銀行系カードといえばこれ!【三井住友カード】

年会費 | 基本 還元率 |
ブランド | 申込可能 年齢 |
1,375円(税込)初年度無料 (年1回以上のマイ・ペイすリボ手数料の支払で翌年度以降も年会費無料) |
0.30~2.50% | VISA Mastercard |
18歳以上 |
追加カード | 電子決済 | 海外旅行保険 | ポイント 有効期限 |
家族カード ETCカード |
Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ | 最高2,000万円 | 2年 |
銀行系カードということで、知名度や信頼感のある三井住友カード。TPOに限定されることなくサッと利用できるのがうれしいポイントですね。
口コミまとめ
- 新規入会キャンペーンのキャッシュバックも魅力
- 申し込みから発行までの手続がスピーディー
- 利用限度額の設定が高い
「クレジットカードを使い分けるのが面倒」という方におすすめの一枚です。
fa-flag主婦の強い味方!【イオンカード(WAON一体型)】

年会費 | 基本 還元率 |
ブランド | 申込可能 年齢 |
無料 | 0.50~1.33% | VISA Mastercard JCB |
18歳以上 |
追加カード | 電子決済 | 海外旅行保険 | ポイント 有効期限 |
家族カード ETCカード |
Apple Pay、楽天ペイ | - | 2年 |
ショッピングや公共料金の支払いなど……生活の多くの場面でカードを活用したい方には、イオンカードがおすすめ!
口コミまとめ
- イオン銀行からWAONにチャージすればポイントがさらにお得になる
- イオン銀行をメインに使う人におすすめ
- 分割払いの金利手数料が安い
イオンやマックスバリューなどをよく利用する方は必携の一枚だといえるでしょう。
fa-flag使えば使うほどお得になる!【楽天カード】

年会費 | 基本 還元率 |
ブランド | 申込可能 年齢 |
無料 | 1.00~3.00% | VISA Mastercard JCB アメックス |
18歳以上 |
追加カード | 電子決済 | 海外旅行保険 | ポイント 有効期限 |
家族カード ETCカード |
Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ | 最高2,000万円 | 1年 |
「この一枚さえあれば大丈夫!」といっても過言ではないであろう安定感、それが楽天カード。
口コミまとめ
- ポイントが貯まりやすい
- 楽天市場の利用者は必携!
- セキュリティ対策も高水準なので安心できる
使い勝手の良さを重視する方にはおすすめです!
【年会費無料】ポイント還元率でお得なマスターカード
「どうせカードを使うなら、ポイントをお得に貯めていきたい!」という方におすすめのクレジットカードを紹介します。
fa-flagドコモユーザー向けの最強候補カード!【dカード】

年会費 | 基本 還元率 |
ブランド | 申込可能 年齢 |
無料 | 1.00~4.50% | VISA Mastercard |
18歳以上 |
追加カード | 電子決済 | 海外旅行保険 | ポイント 有効期限 |
家族カード ETCカード |
Apple Pay | - | 4年 |
ドコモユーザーならぜひとも持っておきたい一枚、それがdカードです。
口コミまとめ
- ドコモユーザーのポイント還元率が優遇されている
- ローソン系列のヘビーユーザーにもおすすめ
- ノジマ電気で大型家電を購入するとかなりの割引に
dカードも家族カードを無料でつくることができますので、「一家そろってドコモユーザー」という方はぜひみんなで使ってみてはいかがでしょうか。ポイントをさらにザクザク貯めることができますよ。
外食に、美容に、旅行に…アクティブに活動する方にぜひともおすすめしたいのがリクルートカードです。 口コミまとめ リクルートと提携したクレジットカードですので、「じゃらん」や「ホットペッパー」をよく利用するなら検討してみてはいかがでしょうか。 こちらの記事もおすすめ カード名にあらわれている通り、Orico Card THE POINTはポイントをガツガツ貯めていくのに特化した一枚です。 口コミまとめ 家族カードを無料でつくることができますので、みんなでこのカードを利用すればさらに効率よくポイントを貯めることも!fa-flag外食や美容サロンの利用をもっとお得に!【リクルートカード】
年会費
基本
還元率ブランド
申込可能
年齢
無料
1.20~3.20%
VISA
Mastercard
JCB
銀聯(UnionPay)18歳以上
追加カード
電子決済
海外旅行保険
ポイント
有効期限
家族カード
ETCカードApple Pay、Google Pay、楽天ペイ
最高2,000万円
1年
fa-flagポイントゲッター!【Orico Card THE POINT】
年会費
基本
還元率ブランド
申し込み
年齢
無料
1.00~2.00%
Mastercard
JCB18歳以上
追加カード
電子決済
海外旅行保険
ポイント
有効期限
家族カード
ETCカードApple Pay、楽天ペイ
-
1年
即日発行OK!人気のマスターカード
「急に海外出張が決まった」「留学先で使えるカードがほしい」こんなときにおすすめしたいのが、最短で即日発行できるマスターカードです。
※お申込みの状況等によっては、即日発行に対応できない場合がございます。
fa-flagこの一枚があれば海外でも安心!【三菱UFJニコス VIASOカード】

年会費 | 基本 還元率 |
ブランド | 申込み 条件 |
無料 | 0.50~1.50% | Mastercard | 18歳以上 (高校生を除く学生も可) |
追加カード | 電子決済 | 海外旅行保険 | ポイント 有効期限 |
家族カード ETCカード |
Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ | 最高2,000万円 | 1年 |
海外旅行の付帯保険も充実していますので、出張・旅行先でも安心です。
口コミまとめ
- デザインが豊富で女性もうれしい
- 三菱UFJのカードなので安心感がある
- メインカードとしても十分に活躍できる
貯めたポイントを自動でキャッシュバックにするシステムも魅力のひとつ。「ポイントの有効期限が切れてしまって無駄になった…」という心配もありません。
ステータス重視ならこれ!ゴールドマスターカード
ステータス性を重視するなら、やはりゴールドカードがおすすめです。ここぞというときに使いたい人気のゴールドカードを2点紹介したいと思います!
fa-flag国内空港ラウンジを優雅に過ごすなら【三井住友カードゴールド】

年会費 | 基本 還元率 |
ブランド | 申込可能 年齢 |
11,000円(税込) | 0.50~2.50% | VISA Mastercard |
30歳以上 |
追加カード | 電子決済 | 海外旅行保険 | ポイント 有効期限 |
家族カード ETCカード |
Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ | 最高5,000万円 | 3年 |
飛行機を使って遠出をする方におすすめしたいのが、三井住友カードゴールド。一流の宿泊施設ではゴールド会員として優待を受けることもできます。
口コミまとめ
- 財布に入れているだけで満足できる輝き
- 不正利用の対策・対応にかなり強い
- 24時間対応のドクターコールがうれしい
はじめてのゴールドカードとして申し分のない一枚だといえるでしょう。
fa-flagオトクな年会費で好待遇なのが強み!【楽天ゴールドカード】

年会費 | 基本 還元率 |
ブランド | 申込可能 年齢 |
2,200円(税込) | 1.00~5.00% | VISA Mastercard JCB |
20歳以上 |
追加カード | 電子決済 | 海外旅行保険 | ポイント 有効期限 |
家族カード ETCカード |
Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ | 最高2,000万円 | 1年 |
年会費が2,200円(税込)に対し、空港ラウンジのサービスやショッピングでの高還元率は、まさに「超オトク」の一言です。
口コミまとめ
- 実用性のきわめて高いゴールドカード
- 楽天市場でまとめ買いをする人にもおすすめ
- ポイントがザクザク貯まるので年会費の元はすぐ取れる
たとえゴールドカードに興味のない人でも、楽天市場のヘビーユーザーなら、通常の楽天カードを持つよりゴールドカードを持っていたほうが多くのメリットを享受できるといえます。
海外旅行好きの方に!マイルが貯まるマスターカード
マスターカードといえば、やはり海外旅行。以下では、マイルを貯めてお得で快適な空の旅をしたい方のためのカードをご紹介します。
fa-flagマイルを貯めるサブカードにも!【セディナカード】

年会費 | 基本 還元率 |
ブランド | 申込可能 年齢 |
無料 | 0.50~1.50% | VISA Mastercard JCB |
18歳以上 |
追加カード | 電子決済 | 海外旅行保険 | ポイント 有効期限 |
家族カード ETCカード |
Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ | - | 2年 |
セブンイレブンのヘビーユーザーで旅行好きの方は注目!セディナカードは、セブンイレブンの利用でポイント還元率が3倍になるカードです。
口コミまとめ
- 年会費無料なので持っておいて損はない
- ポイントモール利用でさらにポイントがお得になる
貯めたポイントはJALマイルの他に商品券にも交換可能ですので、状況に応じて使い分けるサブカードとして効果を発揮する一枚といえるでしょう。
fa-flag旅行をサポートする体制も充実!【JALカード TOKYU POINT ClubQ】

年会費 | 基本 還元率 |
ブランド | 申込可能 年齢 |
11,000円(税込) | 0.50~1.00% | VISA Mastercard |
18歳以上 |
追加カード | 電子決済 | 海外旅行保険 | ポイント 有効期限 |
家族カード ETCカード |
楽天ペイ | 最高5,000万円 | - |
出張や旅行など、頻繁に海外へ行く人にはALカード TOKYU POINT ClubQ。
口コミまとめ
- 最高5,000万円の海外旅行保険がありがたい
- WAONチャージでポイントが加算される
- 東急系列店で利用するとポイントとJALマイルの二重取りができる
JALをよく利用する人なら、年会費以上のメリットをさまざまに享受することが期待できるので、非常におすすめです。
まとめ
出張、旅行、留学など…マスターカードは、海外で必ず役に立つ国際ブランドです。今回は、目的や用途に合わせておすすめのクレジットカードを比較・紹介しました。
目的・用途 | クレジットカード名 |
メインカード | 楽天カード 三井住友カード イオンカード(WAON一体型) |
ポイント還元率 | Orico Card THE POINT dカード リクルートカード |
最短即日発行 | 三菱UFJニコス VIASOカード |
ステータス性 | 三井住友カードゴールド 楽天ゴールドカード |
マイル | セディナカード JALカード TOKYU POINT ClubQ |
年会費無料・高還元率でお得なクレジットカードから法人にもおすすめなマスターカード。ぜひこの記事を参考に、自分に合った一枚を選んでみてくださいね。